10月12日の台風19号関東地方直撃により各地で甚大な
被害をもたらしました。佐野市でも秋山川が決壊し浸水。
テレビで車が流され床上浸水の惨い映像を見て、ももの里の
こんな近くで起きているのかと思うと信じられませんでした。
ももの里でも2~3日前から職員と出来る限り準備をし、
浸水被害は受けずに済みました。先日、足利の特養施設で
床上浸水被害の連絡があり、ももの里職員2名がボランティアに
参加しました。被災地の職員の方々には早く復旧のめどがつく
事を心よりお祈り申し上げます。
朝晩めっきり冷え込み、居室に閉じこもりがちの方が
増えています。ももの里での日々の体操や歌を唄う事、
また外出行事に是非参加して頂き、ももの里での
生活を楽しみましょう。
11月の行事予定表 | |||
5 | 火 | 引き売り | 10時半 |
8 | 金 | グランドゴルフ | 9時半 |
12 | 火 | 美容室、焼き芋 | 9時、14時 |
13 | 水 | 買物ツアー(フレッセイ) | 10時半 |
15 | 金 | 散歩でラーメン | 10時半 |
18 | 月 | 里芋掘り | 9時 |
19 | 火 | 引き売り、インフルエンザ | 10時半、13時 |
21 | 木 | 紅葉ツアー | 11時 |
26 | 火 | いも煮会 | 10時半 |
27 | 水 | 朗読ボランティア | 10時 |
- 消火器訓練実施
- イオンでお昼☆
- 避難訓練実施!
- 楽しそうですね♡
- お誕生日会☆
- ピンポン(^^♪